解体工事着工までの流れ

SCHEME

ご契約まで

01.お問い合わせ(案内図・登記簿・既存図面)
02.現地調査(現地調査の日時調整)
03.お見積り提出(3日~14日程度で提出)
04.お打ち合わせ(見積書内容確認のお打ち合わせ)
05.ご契約書締結(最終条件の確認後、ご契約書発行締結)

工事着工まで

06.必要書類・押印(事業主必要書類・委任状)
07.諸官庁書類作成・提出(官庁届け出書類提出)
08.立案・施工計画書の作成(工事担当者・協力会社にて打ち合わせ)
09.ご近隣の方々へご挨拶・ご対応(個別説明や説明会を行う)
10.工事準備

工事着工

11.インフラ撤去(電気・ガス管・水道管・有線・ケーブル等)
12.仮囲い・養生足場設置(設置高が地上30m上・2か月間以上設置は88条申請が必要になります)
13.内部造作撤去14.アスベスト除去工事 ※工事前検査にてアスベストが発覚した場合(官庁への届け出が必要です ※不要な場合もあります)
15.建物躯体解体(計画に沿って解体を行います)
16.基礎解体 ※地下構造物がある場合は別工程になります(計画に沿って解体を行います)
17.整地・引渡し立ち合い検査(最終お打ち合わせ通りに整地し検査を受けます)

工事完了後

18.工事完了確認(お客様に最終確認をしていただきます)
19.工事完了報告書作成・提出(工事写真・マニフェスト写し等)
20.解体証明書(滅失証明書)発行 ※元請の場合(印鑑証明・会社登記簿謄本を提出)